【古本ナイアガラ】〒167-0053 東京都杉並区西荻南2−23−12 盛林堂書房内TEL:03−3333−6582MAIL:seirindou_syobou-1949●yahoo.co.jp (●を半角@にして下さい。) ※古本ナイアガラについては、『盛林堂書房』までお願い致します。定休日:月曜日営業時間:10:…

1年は早い

つん堂です。久しぶりの更新ですねえ。ちょっと前まで、毎日やたらとブログを書いていたのがなつかしい。このところ、地方へ出かけては、ブックオフをまわっているのですが、台風直撃の沖縄では、さっぱりでしたねえ。北海道(札幌)に比べて、質量ともに、…

塩じい@漫画屋

つん堂です。今日はまた寒いですねえ。昨日は、塩山御大の事務所(漫画屋)にお邪魔して、古本談義に花を咲かせてきました。塩山さんも古本販売に老後(?)の楽しみを見出している様子。「出す場所によって売れる値段が違うよな!」 そうなんです。そこが楽…

の均一

つん堂です。毎日あついですねえ。7月と8月は夏枯れといって、どこの古本屋さんも来客が減って、たいへんみたいです。連休なかびの日曜日に、わがへ行って、補充をしてきました。今月のつん堂棚の動きを確認。月初に大物が売れたから、それだけでいいかw 新…

第3クールはもうすぐ

つん堂です。今日も歯の治療にかこつけて、軒下コミガレを荒らしてきました。塩山御大にはあれほどショバ荒らしすんな!と言われているにもかかわらず・・・ついついやっちまいました。 それもこれも、古ナイにいい本を並べるためなんですよ・・というのはい…

もう6月も下旬

つん堂です。梅雨ですなア。 家でのんびり本を読むにはいい季節かもしれません。が・・・本を売ったり買ったりするには、こまった天気が続いてます。 そんな中でもわたくし自称古本バカ(もしくはうんこ色の顔男)は、無性に買いまくったりなんかしてます。土…

6月の古本ナイアガラは…?

ブログ更新の間隔が随分あいてしまいました… お久し振りです!暢気文庫でございます。6月2日、3日の「西荻チャサンポー」、それに合わせて盛林堂さん店内で開催された「西荻街角ミニミニふるほん市」、盛況のうちに終了しました! たくさんの方が古本ナイ…

次回の補充

つん堂です。いやあ、もう5月も終わりですねえ。あっというま。 ということで、6月のリニューアルが迫っているわけですが、そのまえに再度の補充を今週末やろうかと。 どんどん本の整理をしているのですが、そのなかでにおける本は10冊に1冊あるかどう…

暢気文庫さん

またまた、あきもせず、つん堂です。先週の土曜に、棚の補充(というか総入替)をした時に、滝の清流「暢気文庫」さんの棚に、ふと目が行きました。 そーいえば、まだ渡辺温の豆本、入手してないぞ・・・と、思い出したのです。 そしたら、まだ残っていてく…

塩ジイ@古ナイ

つん堂です。昨日の夕方、漫画屋に行ってきました。塩山さんの4月の売れ残り本を渡して、4月の売上金を上納。塩ジイ、意外に売れていたのでホクホクのご様子でなにより。 「おれは、もうかることしか、興味ないかんね!!」 そんな塩山御大に、またもやタ…

5月のリニューアル

つん堂です。引っ越し先にも慣れ、ようやく日常が戻ってきました。 それとともに、本の売り買いも活発化し、4月の頭にダブり原プロデューサーに吉祥寺ユザワヤでつくってもらった、文庫サイズのグラシン紙320枚がなくなってしまいました。どんだけ巻きま…

ふぬけ状態

怒涛のGWが終わり、虚脱状態のつん堂です。休みが7日間あったのですが、そのうち4日間を一箱古本市の助っ人として、お手伝いをさせていただきました。不忍で二日、長野で二日。その間に、三崎へエンタクTと旅行に行ったりしてたので、とにかくあっという間に…

古本イベントの季節、そして…!

今日はしっとり霧雨の一日でしたが、朝晩の冷え込みも和らいでようやく春本番ですね。 またしても暢気文庫がお届けしております。しばしお付き合いのほど。 春といえば!な谷根千の名物イベント「不忍ブックストリート・一箱古本市」がもうすぐ、4月28日…

第2期古ナイ絶賛開催中です 

4月5日に第2期メンバー全員の棚が完成!…というご報告がすっかり遅れてしまいました。 前回のブログ更新から約2週間、4月も折り返しですね(冷や汗)。花散らしの冷たい雨の降る土曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。 またまた暢気文庫でございます。…

春の足音〜第1クール最後の週末!

こんばんは。ちょいとお久し振りの登板、暢気文庫です。今日はぐんと気温も上がり、あちらこちらで桜のつぼみもほころんで… 春の訪れにそわそわと気持ちも浮き立ちますねぇ。いよいよ古ナイ第2クールの開幕が4月5日に迫ってきました。「Wの悲劇の逆襲」…

古ナイ第2クール、4月5日始動!!

つん堂です。11月に7名+小野さんでスタートした古ナイですが、いよいよ第2クールが始まります。 4月、5月は仕事や行事が超多忙ということで、やまがらさん、文庫善哉さん、ダブり原さんの3名が、ひと休みとなりました。かわって、3名の新メンバーが…

つん堂です。最近ハマっているのが、グラシン紙まき。仕事でいやなことがあっても、コレやっていると、精神的におちつきます。なんでだろ? 帰宅して、1時間から2時間の作業を終え、きれいになった本たちをながめているといやされます。 つうことで、すで…

3月のリニューアル

つん堂です。古本ナイアガラ”鉄の掟”、「月初に棚は総入れ替えせよ!!」が完了しました。いや、これって、けっこうたいへん。最初はいいけど、だんだん本が続かなくなってきたり。 でも、古ナイメンバーの今回のリフレッシュぶりをみていると、まだまだはり…

いちごミルクと西荻窪の思い出

本日棚の入れ替えを実行したフォニャルフです。一月は『ウルトラ』、二月は『田村」隆一』と、私の性格に似合わず、実にきっちりしていたので、三月はちょっと緩いテーマの『重いぞ硬いぞ、箱入り本!』といたしました。重厚な、凶器にもなりうる物体が、ナ…

今週の土日はサービスデー!

またしても1週間経ちまして、3月が始まりましたー。すっかりブログ担当になってしまったかのような…ハイ、今回も暢気文庫です。 声を大にして言いますが、独占する気はないんですよ!ほんとに。 メンバー各位、何でもいいので書いてください。さてさて大事…

盛林堂書房のミニ目録

一週間あっっという間ですね…もう金曜日。 こんばんは。またアンタかいな?と言われそうですが暢気文庫です(笑)。フリペ 古本ナイアガラ 旅のしおり、配布店の一覧はコチラ。2012-02-08 - 古本ナイアガラな展望。 ※お店によってはすでに配布が終わってしま…

現在の古ナイ棚は…

ちょっと更新の間があいてしまいました。 またまた暢気文庫です。今週も配布拡大中のフリペ 古本ナイアガラ 旅のしおり 配布店のリストは前回更新のブログをご参照くださいませ →2012-02-08 - 古本ナイアガラな展望。 ご報告が遅くなりましたが、このあいだ…

フリーペーパー絶賛配布中!

2回目の登場、暢気文庫です。おかげさまでご好評をいただいているフリーペーパー 古本ナイアガラ 旅のしおり 現時点での配布場所は以下のとおりです。まだ持参できていないお店にもメンバー一同で手分けして、できるだけ早くお願いに上がる予定です。 尚、…

つん堂です昨日は寒い中、文庫善哉さんが、古ナイフリーペーパー「旅のしおり」の、疾風怒濤の配布をしてくれました。おかげで、さっそく、池袋のますく堂さんから、ブログで喜びの報告が。http://d.hatena.ne.jp/mask94421139/20120206/1328528483古ツアさ…

2月の特集

つん堂です古ナイのフリーペーパー「旅のしおり」が反響を呼んでおります(自画自賛)。 さっそく、古本業界のドンたちがブログに書いてくださいました。岡崎武志さん http://d.hatena.ne.jp/okatake/20120205山本善行さん http://d.hatena.ne.jp/zenkoh/201…

『【古本ナイアガラ】旅のしおり vol.1』 出来!!

盛林堂です。2月に入り、そろそろ棚総入れ替えの時期が迫ってきています。 そんな中、皆様により古本ナイアガラのメンバーのことをもっと知って頂こう! ということで、『古本ナイアガラ』のフリーペーパーを作ってみました。名付けて、『古本ナイアガラ旅の…

そろそろリニューアル。でもその前に。

つん堂です。あっというまに、2月ですねえ。古ナイも3クルー目に入りました。そろそろ2回目のリニューアルです。われわれ古ナイの”鉄の掟”「1カ月ごとに棚は全部入れ替える!!」が、ちかぢか実施されますよ〜と、そのまえに、今日、明日のサービスデーをお…

2月3日・4日はサービスデー

暢気文庫です。 何を隠そうこれがブログ・デビューです(笑)。 よろしくお願いいたします。2月が始まりました。 古ナイメンバーはそれぞれの棚のリニューアルのための準備の真っ最中。 いや、もうすでに用意万端であとは並べるだけ!という人もいるかもし…

つん堂です。ブログをいろいろ見ていると、こんな記事を発見! (「古本虫がさまよう」 http://kesutora.blog103.fc2.com/blog-entry-492.html#comments より) その後、久しぶりに西荻窪の古本屋を見て歩く。 西荻では、先ず南口の古本屋ツアーインジャパン…

つん堂です。私のブログにも書きましたが、「古本屋ツアー・イン・ジャパン」小山さんが、「日本の古本屋メールマガジン第111号」でエッセイを書いています。http://www.kosho.ne.jp:80/melma/1201/index-2.html 「盛林堂」でおこなっている常備棚イベン…